10/16

10/16

今日は、吉祥寺の解体現場

鉄骨3階建て解体工事です。

内部造作物の撤去が終わり、足場作業を行いました。

苦情もなく、順調に進んでおります。

今日も無事作業終了しました。

お疲れ様でした。

10/15

サッカーの国際親善試合キリンチャレンジカップが、味の素スタジアムで行われ、

日本がブラジルに3-2で勝ちました。

LIVEで見たかった。⤵

そろそろ勝ちそうな気配はありましたよね。

日本人の監督で勝ったことが、私的にはうれしいです。

日本代表万歳!!

今日の現場は2現場紹介します。

江東区越中島の内装解体

埋め込みの間仕切りを撤去しました。

結構、苦労しました。

墨田区の切り取り作業中、基礎が残し部分と一緒にコンクリートが売っているため、

作業中断しました。

こんな基礎見たことありますか。

手抜きでしょ。

こちらも、苦労しそうです。

今日も一日、無事作業終了しました。

お疲れ様でした。

10/14

大阪・関西万博も10月13日をもって閉幕しました。

会期中には210万名以上の来館者が来たそうです。

オランダ館は兵庫県淡路島に

アンドロイドは京都府南部の関西文化学術研究都市の施設に

移設されるようです。(私も行きたかった。)

大田区羽田で解体工事が始まりました。

足場をかけ、2階の解体が終了しました。

現場敷地が狭いので2階部分は手毀し作業となります。

お疲れ様でした。

10/9

台風22号、すごい勢力ですね。

次に、23号が沖縄に上陸するそうです。

現場、気が抜けません。

武蔵野市吉祥寺の現場です。

鉄骨3階建て解体工事

今日はガラスの撤去を行いました。

足場が架かっているので、台風の行方が心配です。

皆様もご注意を!!

今日も無事作業終了しました。

お疲れ様でした。

10/8

非常に強い台風22号が接近しております。

明日は、これまでに経験したことの内容な暴風が吹き荒れるそうです。

みなさんもお気を付けてください。

今日紹介する現場は2現場

江戸川区小松の幼稚園

腰壁の撤去

人研ぎ流しを解体しました。

大田区羽田の現場(木造2階建)

今日は、足場架けと屋根ふき材の撤去を行いました。

台風対策のため、足場を確認して作業終了です。

台風が来ないことを祈ります。

お疲れ様でした。

従業員募集中

枝川工業では、一緒に働く仲間・協力会社を募集しております。

興味のある人は、ご連絡ください。

枝川 070-6420-9657(打ち合わせ中は電話に出られません。

打ち合わせ終了後、返信します。)

営業電話はお断りです。

9/13

今日は、千葉県館山市の病院に来ています。

耐震工事の仕事で、土間の解体を行っております。近隣対策で、ウォールソー・コアを併用しての作業になります。

ブロック状に切り、搬出作業を行います。

遠い現場です。

お疲れ様でした。

9/12

今日は、茨城県牛久市に来ています。

阿見アウトレット・牛久大仏近くの工場です。

結構、簡単に移動できると思い現場に来ましたが、シャックルサイズを間違えて、シャックルを探しにホームセンターは、、、

なんと、シャックルが売っていませんでした。とほほ⤵

建築金物屋さんを探し出し、ユニックで移動、結構無理がありました。

シャックルをゲットして、つり上げ成功。

無事、作業を終了。

帰りに、山岡家(ラーメン屋)1号店で食事をして、帰路につきました。

お疲れ様でした。

9/9

昨日に引き続き、習志野の立体駐車場です。

落下防止用の足場を設置して、作業終了しました。

今日も、おいしいお酒が飲めそうです。

お疲れ様でした。

9/8

今日から、立体駐車場の解体工事が始まります。

場所は千葉県習志野市です。

炎天下の作業になり、休憩を取りながらの作業になりました。

この暑い中、酸素溶断機での切断作業は結構つらかったです。

今日の作業は終了です。

お疲れ様でした。