毀す事は、次につながる第一歩
昨日はドラフト会議がありました。 野球好きの私にとって、とても楽しみな壱日です。 が、今年は甲子園に活躍した選手が少なく感じました。 佐々木鱗太郎、サプライズでした。 ぜひ、日本のプロ野球を盛り上げてほしいです。 今日は
今日は、吉祥寺の解体現場 鉄骨3階建て解体工事です。 内部造作物の撤去が終わり、足場作業を行いました。 苦情もなく、順調に進んでおります。 今日も無事作業終了しました。 お疲れ様でした。
サッカーの国際親善試合キリンチャレンジカップが、味の素スタジアムで行われ、 日本がブラジルに3-2で勝ちました。 LIVEで見たかった。⤵ そろそろ勝ちそうな気配はありましたよね。 日本人の監督で勝ったことが、私的にはう
大阪・関西万博も10月13日をもって閉幕しました。 会期中には210万名以上の来館者が来たそうです。 オランダ館は兵庫県淡路島に アンドロイドは京都府南部の関西文化学術研究都市の施設に 移設されるようです。(私も行きたか
台風22号、すごい勢力ですね。 次に、23号が沖縄に上陸するそうです。 現場、気が抜けません。 武蔵野市吉祥寺の現場です。 鉄骨3階建て解体工事 今日はガラスの撤去を行いました。 足場が架かっているので、台風の行方が心配
非常に強い台風22号が接近しております。 明日は、これまでに経験したことの内容な暴風が吹き荒れるそうです。 みなさんもお気を付けてください。 今日紹介する現場は2現場 江戸川区小松の幼稚園 腰壁の撤去 人研ぎ流しを解体し