7/22
暑い日が続きますね。
今日は、川崎市中原区の体育館です。
バスケットのゴールポストを解体しました。
ゴールポストの高さまで足場を上がると、気温が高くなり、30分ごとの休憩をしながらの作業となりました。



片方のゴールポストを解体して、作業終了です。
今日も無事作業が終了しました。
皆さんも、熱中症には気を付けて下さい。
お疲れ様でした。
毀す事は、次につながる第一歩
暑い日が続きますね。
今日は、川崎市中原区の体育館です。
バスケットのゴールポストを解体しました。
ゴールポストの高さまで足場を上がると、気温が高くなり、30分ごとの休憩をしながらの作業となりました。



片方のゴールポストを解体して、作業終了です。
今日も無事作業が終了しました。
皆さんも、熱中症には気を付けて下さい。
お疲れ様でした。
こちらの現場は、神奈川県川崎市中原区の中学校体育館の工事になります。

アスベスト材撤去前の養生を行いました。

この暑い中のアスベストの撤去はつらいですよね・・・
熱中症対策(こまめな休憩・水分補給)を行っています。
こちらの商品をお勧めします。
数年前から、作業員に携帯させている経口補水液です。
皆さんもお試しあれ。
今朝、通勤途中にシャインマスカットの畑を見つけました。
以前、梨をご紹介しましたが、シャインマスカットを忘れておりました。
そろそろ食べごろのようです。

今日は、以前紹介した室外機の荷下ろし作業を行いました。
(フロンガスは引抜終わっております。)

(25tレッカー、ガードマン10人)
もちろん、道路使用・特車の申請は行っております。

11:00頃、室外機の荷下ろし完了

14:00 架台の荷下ろし完了

14:30 清掃終了
今日も無事作業終了しました。
休日作業、ご苦労様でした。(代休は平日取ることになっております。)
お疲れ様でした。
台東区台東の現場です。
シャッター解体工事を行いました。
重量物なので、慎重に作業を行いました。

最近、タクマくんも作業に余裕が出てきたようです。
いい傾向だと思います。

今日も安全作業、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
夏といえば ”梨” ですよね。
今朝、通勤途中で梨を見かけました。まだ、売り物にはならない大きさです。
もう少しお待ちください。

梨情報でした。
台東区台東の現場、今日は、内部の室内機の撤去作業です。

重量もかなり重いので、弊社のフォークを使用して作業を行いました。


重量200kg
最大揚重 1t
最大揚高 3m
という優れものです。

社長が気に入って3年前に購入しました。
あまり使うことはありませんが、あると便利な道具です。
今日も無事作業が終了しました。
お疲れ様でした。
こんにちは、今朝、今年初めて蝉(ヒグラシ)の声を聴きました。暑さが身に沁みます。
今日は、千葉県山武郡まで見積に行きました。
なんと、茅葺屋根の建物です。屋根は鉄板瓦でかぶせてあり、見た目ではわかりませんでしたが、

中をのぞきますと、


こんな感じです。
会長は、以前解体したことがあるので同行していただきました。
各部材が大きく、解体するにはたいへんそうですが、


一度は解体してみたい物件です。
暑さに負けないように頑張りましょう!
お疲れ様です。
今日は台東区台東の現場です。
防水付きのブロックを撤去しました。


高性能の集塵機を3台使用して作業を行いました。
部屋の中も埃っぽくならなくて、とても助かっています。

しかし、リース代がとてもお高い。
二度と借りることはないかもしれません。

すごいでしょ。
今日も無事作業終了しました。
お疲れ様。
明日もよろしくお願いします。